バックスイングで起き上がってしまう3つの原因
スイングをしていてボールと体の距離が変わってしまうとナイスショットを打つのは難しくなります。
アドレスからインパクトまでなるべくボールと体の距離を変えないようにしたいものです。
そのためにはアドレスの前傾角度を保ってください。
スイング中に体が起き上がってしまうと、ボールと体の距離が離れてしまうので、ナイスショットはでにくくなります。
バックスイングで体が起き上がってしまうと、そのままクラブを振ればクラブヘッドがボールまで届かずにトップしてしまったり、そのまま振ると届かないので、ダウンスイングで沈み込むと、沈み込みすぎてダフってしまうこともあります。
バックスイングで起き上がってしまう原因ですが、3つの原因が考えられます。
まず1つ目の原因ですが、アドレスの前傾角度が深いことです。
アドレスの前傾が深すぎると、バックスイングするときに苦しいので、起き上がってしまいます。
2つ目の原因は、バックスイングでコックが遅いことです。
バックスイングで左手が水平になった時にクラブと左手が直角になりますが、ここでコックが遅く直角にならないと、クラブヘッドを上に上げることができません。コックが遅いのに、クラブヘッドを上に上げようとすると頭が上がってしまうことがあります。
3つ目の原因は肩の回転方向が間違っていることがあります。肩の回転方向は背骨を軸に背骨に直角に回転するのが正しいですが、横に回転してしまうとバックスイングで左の肩が上がり起き上がってしまいます。
このようにバックスイングで起き上がらないようにするには、アドレスの前傾角度、コックのタイミング、肩の回転方向に気を付けてください。
ナイスショットを打つのに前傾角度を保つのは非常に重要ですので、是非これらの3つに気を付けてください。