ダウンスイングのポイント
ダウンスイングはトップからインパクトに向かう動きのことです。
ダウンスイングのきっかけは下半身の動きから始まります。
まず下半身が左に動きます。
腰が左に少し平行移動し、その後腰が左に回転を始め、そのあとに肩が左に回転します。
腰が左に平行移動➡腰が左に回転➡肩が左に回転の順番です。
この順番が間違っているとクラブを正しく振ることができません。
腰の左への動きがなく、腰が左へ回転してしまうと、インパクトで左へ体重が乗らなくなるので、クラブヘッドの最下点が右になり、アイアンだとダフったりトップしたりします。
また腰の左への動きがないと手はトップの高い位置から下りてくるので、クラブヘッドがアウトサイドから下りてきてしまいます。
逆にこの腰の左への動きが大きいとインサイドから下りてきてしまいます。
腰と肩の回転が同時に始まってしまうと、力がたまらずクラブヘッドを早く振ることができなくなります。
このようにダウンスイングの体を動かす順番は非常に重要になります。
また手や腕そしてクラブがトップの位置に行く前に、腰が左へ少し平行移動を始めます。
トップでは下半身は左に動き、上半身は右に動き、下半身と上半身が逆方向に引っ張り合う形になります。
この引っ張り合う形により、下半身と上半身のひねりが大きくなり力がたまりクラブヘッドを早く振ることができます。
ダウンスイングで、手は手首のコックを保ったまま下りてきます。
グリップエンドから地面に向かって下りてくる形になります。
コックを保ったまま下りてこないと、ダフリやトップが出たり、上手くボールに当てることができても飛距離が出なかったりします。
どうしたらダウンスイングでコックを保ったまま下ろせるかというと、体を動かす順番(腰が左に平行移動➡腰が左に回転➡肩が左に回転)を守ることです。
そうするとコックを保ったままダウンスイングできます。
またコックを保つというと手や腕に力を入れたくなりますが、手や腕には力を入れずにダウンスイングしてください。特にダウンスイングで右手に力を入れてしまうとコックがほどけてしまいます。
このようにダウンスイングは、腰と肩をを動かす順番が非常に重要になります。