ゴルフ初心者がミート率を上げるコツとは
ゴルフを始めたはいいけど、なかなか芯でボールを捉えることができずに、ボールの手前をダフってしまったり、トップして低い球しか飛ばなかったりしていませんか?
芯でボールを捉えられるようになれば、大きなミスショットが減り、飛距離が安定してきますので、スコアは大幅に縮じまります。そこでどうしたらゴルフ初心者がミート率を上げることができるのかについて解説させていただきます。
Contents
ゴルフ初心者がアイアンでミート率を上げるには
アイアンでミート率が上がらず上手くボールが打てない一番の原因は、クラブヘッドの最下点が正しくないからです。クラブヘッドの最下点がボールの右側にずれてしまうと、クラブヘッドが地面に当たってから、ボールを打つような形になりますので、ダフってしまったり、とっぷしてしまったりします。
クラブヘッドの最下点は、ボールの左に来るのが正しいのですが、なぜボールの右側に来てしまうかというと、それは重心の位置が右足にあるのが原因です。
インパクトでの正しい重心の位置ですが、右足寄りも左足に多く重心がかかっているのが正しい重心の位置です。左足に重心があれば、クラブヘッドの最下点がボールの左側にくるので、ダウンブローにボールを打つことができ、一番最初にボールにあたり、その後ボールの左側の地面をこするような形になります。
あともう1つミート率が上がらない原因は、クラブヘッドの軌道が安定していないことです。アウトサイドインの軌道だったり、インサイドアウトの軌道だったりすると、なかなか芯でボールを捉えることができません。
アウトサイドインの軌道だと、フェースのトゥ側にボールが当たってしまいますし、インサイドアウトの軌道だとフェースのヒール側にボールが当たってしまいます。
ですので、ミート率を上げるには、クラブヘッドの最下点を正しくすることと、軌道を正しくることの2つが大切です。
スイングの基礎を学ぶのに最適なDVDはこちらをクリック
ゴルフ初心者がミート率を上げるための練習方法とは 重心の位置
まず左足重心のインパクトができるようにならなくてはなりませんので、練習方法は2ステップあります。まずはインパクトで左足重心でインパクトする感覚を掴むために、実際に左足重心でインパクトする練習をしてください。
アドレスしたら左足に重心をかけ、右足にはほとんど重心をかけずにつま先だけ地面につけておいてください。この状態のままクラブを振ってボールを打つ練習をしてください。この練習でまず左足重心でボールを打つ感覚を掴んでください。
次のステップとしては、ダウンスイングで左に重心を移動させる練習をしてください。この練習にはステップドリルが有効です。ステップドリルとは、バックスイングしながら左足を上げて右足にくっつけます。
そしてダウンスイングの時には、左足を左に踏み込みます。その時にしっかりと左足に重心を移動するようにします。それからボールを打つようにしてください。このドリルの肝は、ダウンスイングで左に左足を踏み込むときに、重心をしっかりと左足に乗せることです。
このステップ1の左足だけで打つ練習をし、ステップ2のステップドリルを行っていただくことにより、左足重心でインパクトできるようになります。
スイングの基礎を学ぶのに最適なDVDはこちらをクリック
ゴルフ初心者がミート率を上げるための練習方法とは 軌道
次はクラブヘッドの軌道ですが、軌道を安定させるには、連続してクラブを振る練習が有効です。素振りなのですが、1回スイングしたら、止まらずに、フィニッシュまで行ったら、同じ軌道を戻すように意識してクラブを戻し、バックスイングを取りトップまで行き、またクラブを振るというのを繰り返して下さい。この連続素振りは休まずに連続してクラブを振るので、軸とクラブヘッドの軌道も安定します。
アウトサイドインの軌道で振っているようであれば、クローズスタンスで練習していただくと、ダウンスイングをインサイドから降ろす感覚を掴めます。またインサイドアウトに振っているようであれば、オープンスタンスで練習していただくと、クラブをアウトから降ろす感覚がつかめますので、正しいクラブヘッドの軌道で振りやすくなります。
このようにスタンスの方向を調整することにより、クラブヘッドの軌道を調整して下さい。
スイングの基礎を学ぶのに最適なDVDはこちらをクリック
ゴルフ初心者がドライバーでミート率を上げるには
ドライバーだとどうしても飛ばそうとして、強く大きく振りすぎてしまいますが、そうすると軸がブレてミート率が下がってしまいます。軸がぶれないようにするための練習方法は、スタンス幅を狭くして、両足を揃えてボールを打つ練習が有効です。
両足を揃えると、あまり大きく強くスイングすることができませんし、軸を意識しやすいので、その場で回転するイメージがつかみやすくなりますので、ミート率が上がります。このドリルは、アイアンで大きく軸がぶれてしまっているときにも有効です。
ドライバーもアイアンのようにスイング中に重心移動はするのですが、クラブヘッドの軌道はダウンブローではなく、アッパーブローにインパクトします。そのためには、ドライバーの場合は、スタンスを広くして、ボールをアイアンよりも左に置きます。正しいボールの位置は、一番短いクラブであるサンドウエッジは両足のセンターで、ドライバーで左足かかと内側になります。
ミート率が下がっているときには、ボールの位置が正しいかどうかもチェックしてみてください。やはりボールの位置が間違っていると、上手くボールを打つことができません。スイングが正しくてもボールの位置が間違っているとミートすることができません。
初心者がゴルフの基礎を学ぶのに最適なDVDはこちらをクリック
ゴルフ初心者がミート率を上げるには
ゴルフ初心者がなかなか芯に当たらないのは、大きく振りすぎてしまっている可能性があります。スイングが大きくなりすぎてしまうと、クラブヘッドの動きが早く大きくなってしまうので、どうしてもミート率が下がってしまいます。
ですので、ミート率が低い時には、スイングの振り幅を小さくして練習を行ってみてください。そして上手く当たるようになってきたら、少しづつスイングを大きくしていってください。
特にコースに行ったときには、つい飛ばそうとして大きく振りすぎてしまいやすいので、ハーフスイングくらいのイメージでスイングしていただくとミート率が上がりますので、コースで上手く当たらないときには、スイングが大きすぎないかをチェックしてみてください。
初心者がゴルフの基本を学ぶのにお勧めのDVDはこちらをクリック
まとめ
ゴルフ初心者はどうしても、ボールを上手く当てることができないので、なかなか思い通りの球筋を打つことができませんが、正しい方法で、繰り返し練習すれば必ずミート率があがり、ナイスショットが打てるようになります。
ゴルフを始めたばかりだと、とにかく遠くに飛ばしたい思いがとても強いと思いますが、まずはしっかりミートさせなければなりませんので、あまり強く大きく振りすぎずに、始めは小さいスイングで、ゆっくりとした動きで練習を行ってください。
フルスイングで当たらなければ、ハーフスイングで練習していただき、ハーフスイングでも当たらなければもっと小さいスイングで練習を行ってください。そして当たるようになってきたら、少しずつスイング幅を大きくしていってください。
やはり小さいスイングで当たらないと、大きいスイングをしても当たりませんので、焦らず小さいスイングから練習を行っていただくことが上達への近道になりますので、頑張って練習してください。
コースデビューのスコアはいくつ?スコアが悪いほうがセンスがある?その真意とは
ゴルフ初心者がコースに出るまでにやっておきたいこと
ゴルフ始めるときに揃えるものと費用