ゴルフ初心者が迷惑をかけないようにするためには
ゴルフ初心者は上手くボールを打つことができないので、なかなか前に進まなかったり、球が曲がってしまって隣のホールに行ってしまったりして、同伴者に迷惑をかけてしまったり、後続の組に迷惑をかけてしまったりします。
迷惑をかけないように、上手くボールが打てるようになるまで、コースには出ないようにしてしまいがちですが、そうしてしまうと、上達のスピードが遅くなってしまいますし、コースを回る楽しみを味わうことができません。
ですので、コースにもどんどん行っていただけるように、ゴルフ初心者でも迷惑をかけない方法について解説させていただきます。
Contents
ゴルフ初心者が迷惑をかけないようにするには 上手さよりもスピード
ゴルフ初心者はゴルフが下手なので、迷惑をかけてしまうと考えてしまうのですが、下手だから迷惑をかけてしまうわけではありません。迷惑をかけてしまうのは、プレーのスピードです。
ゴルフ初心者で下手でも、プレーのスピードが早ければそれほど、迷惑をかけることはありません。逆にゴルフが上手くてもプレーのスピードが重要です。
やはりプレーのスピードが遅いと、同伴者はイライラしてしまいます。そして後続組の人にも迷惑をかけてしまいます。ゴルフ初心者はプレーのスピードが遅くなりがちです。
スイングの基本を学ぶのに最適なDVDはこちらをクリック
ゴルフ初心者が迷惑をかけないようにするには プレーのスピードを上げるには
ゴルフ初心者がプレーのスピードを上げるには、まず自分のボールのところに早く到着することです。早くボールのところに行くためには、自分のボールがどこにあるか把握しておく必要がります。
ですので、打ったボールが止まるまで目を離さないようにしてください。ボールを打った後、特にミスショットを打ってしまった場合は、天を仰いでしまいがちですが、そうすると、最後にボールがどこに止まったか分からなくなってしまいますので、ミスショットをしても最後ボールが止まるまでしっかりと見ていてください。
そうすることで自分のボールのところに早く行けるようになりますし、ボールがどんな状況にあるのか分かるので、次打はどんな状況になっているか分かるので、クラブは何番が必要で、どんなショットをしたらいいのか予想がつき、自分のボールのところに行ってから攻め方や打ち方を考えなくてもよくなり、すぐにボールをうつことができるので、プレーのスピードが早くなります。
自分のボールのところに行ってから、どんな風に攻めようかと考え始めてはダメです。自分のボールのところに行ってから、攻め方や打ち方を考えて、使用クラブを選んではプレーのスピードが遅くなってしまいます。
使用するクラブも、ボールのところに行ってボールの状態を見てから決めて、それからカートに戻ってクラブを取りに行くのではなく、カートを離れるときに数本クラブを持ってボールのところに行くようにしてください。
そして特にティーイングエリアでの注意点ですが、自分の打つ番になってからグローブをはめたり、ティーとボールをポケットから探したりすると時間がかかってしまいますので、グローブは早めにはめておき、ティーとボールは手に持った状態で前の人が打つのを見ていてください。そうすることで自分の番が来たらすぐにボールをうてるようにして置いて下さい。
ゴルフ初心者に最適なDVDはこちらをクリック
ゴルフ初心者が迷惑をかけないようにプレーのスピードを上げる
自分のボールのところに行ったらすぐにボールを打つようにして下さい。まずボールに当たるかどうか不安なので、何度も素振りをしてしまいがちですが、素振りは1回にしてください。ボールをうつ前の素振りは、練習ではありません。
あくまでもこれから行うショットのイメージを作るのが目的です。ゴルフ初心者はどうしても上手く当たるかどうか不安なので、何回も素振りをしてしまいがちですが、素振りは1回だけにしてください。
そして構えたらすぐに打つようにしてください。同伴者が一番イライラするのは、構えてからボールを打つまで長いことです。構えたら他の人は、静かにして、動かないようにじっとしていなければなりませんので、この時間が長いととても苦しくイライラしてしまいます。
あと打った後も大事です。ゴルフ初心者は当然上手く当たらないことが多いのですが、上手く当たらなかったときは、なるべくボールのところまで早く行き次打もなるべく早く打って下さい。
上手く当たらなかったからといって、がっくりしたり、天を仰いてしまったりとミスショットに対して大きいリアクションをしてしまうと、時間がかかってしまいますので、あまりリアクションを大きくせずに次打を早く打ってください。
スイングの基本を学ぶのに最適なDVDはこちらをクリック
ゴルフ初心者が迷惑をかけないようにプレーのスピードを上げる
また、後続組に迷惑をかけないように、組自体のプレーのスピードを上げなくてななりません。グリーンが終わったらグリーン上や、グリーンの周りでスコアカードにスコアを記入せずに、次のティーグランドでスコアを記入するようにしてください。
ただオナーはティーショットを打ってからスコアを記入してください。そしてオナーは自分の番が来たらすぐにボールが打てるようにグローブをなるべく早めに着けておいてください。
そしてグリーンが終わり、パターやアプローチで使用したクラブをカートに積むと思いまうが、そのときに、グリーン周りでキャディーバックに入れるのではなく、次のティーグランドに行ってからクラブを入れるようにしていただくことにより、時間の節約になります。
そしてグリーン周りでクラブをキャディーバックに入れていると、後続の組が打ってきたときにぼーるが当たってしまう可能性もありますので、グリーンが終わったら速やかに次のティーグランドにいどうしてください。
ゴルフ初心者に最適なDVDはこちらをクリック
ゴルフ初心者が迷惑をかけないようにするには マナー
ゴルフ初心者が迷惑をかけないようにするためには、マナーを守ることが大事です。他の人が打っているときには、どこで待っているかですが、ボールを打つときに視界の中に他の人が見えると気になってしまいますので、打つ人の視界に入らないようにして下さい。
ボールを打つ人の正面や、後方(バックスイングを上げる方向)に立っていると、視界に入り気になりますので、打つ人から少し離れて視界に入らないところで待っていてください。あと他の人が打つときには、動かないで止まっていて、音を出さないようにして静かにして待っていてください。
そして、もし打った球が隣のホールに飛んで行ってしまったら、危険防止のため「ファー」と大きい声で叫んでください。
ゴルフの基礎を学ぶ最適なDVDはこちらをクリック
まとめ
このようにゴルフ初心者が迷惑をかけないようにするためには、プレーのスピードを早くすることと、他の人が打つときには、視界に入らないところで静かに動かずに待っているようにしてください。
ゴルフ初心者はゴルフが下手だから、他の人に迷惑をかけてしまうと思ってしまいますが、ゴルフの上手い下手よりもプレーのスピードほうが大事です。プレーの遅いことが他の人に迷惑をかけてしまいます。
プレーのスピードが遅くならないようにするためには、次に何をしたらいいかを常に考えるようにしていただくといいです。次に何をしたらいいかを考えておけば、その前に何を準備しておけばいいのか分かりますので、次のことを常に考えるようにしてください。
ゴルフはコースに行かなければ上手くなりませんので、自分でゴルフが下手だなと思ってもどんどんコースに行くようにしてください。上手くボールが打てるようになるまでコースに行かないと考えていると、上達のスピードが著しく遅くなってしまいますので、どんどんコースに行くようにして下さい。