ゴルフ距離計はレーザー?それとも腕時計型?
ゴルフでいいスコアでラウンドするには、正しい距離を把握しておくことがとても大事です。グリーンを狙う時にピンまでの距離がどのくらいあるのか?ティーショットを打つときに、池やバンカーまではどのくらいの距離があるのかを把握しておくことはいいスコアを出すためにはとても重要です。ナイスショットを打ったとしても、距離があっていなければ狙ったところにボールを運んでいくことはできません。正しい距離を知るためには、コースにヤード杭があり、グリーンまでの残りの距離を知る事が出来ます。通常ヤード杭はグリーンのセンターまでの距離を表示してあるところが多いので、ピンまでの正確な距離を知る事が出来ません。
一部のコースではフェアウェイにポイント(目印)があったり、ヤード杭の表示もグリーンの手前のエッジまでの距離が表示されていて、毎日変わるピンの位置がグリーンエッジから何ヤードと書いている紙がカートに貼られている場合はピンまでの距離を正確に把握することができます。
ですが、ポイントやヤード杭から自分のボールまでの距離を知るために歩測したり、グリーンエッジからピンまでの距離を足し算しなければならないので、時間がかかりますし、面倒です。時には足し算を間違えてしまい、ナイスショットを打ったのに全く違うところにボールが飛んでしまうこともあります。
ですので瞬時に正確な距離を知ることができる方法があればとても便利です。スコアがよくなるのはもちろん、プレーのスピードも速くなるのでマナー的にもいいです。
そこで有効になるのが、レーザー計測器やGPS距離計です。どちらも距離を知る事が出来るのでとても便利なのですが、どちらを使用していいのか迷ってしまいますので、どちらがいいのかについて解説させていただきます。
Contents
残りの距離を知るには
コースでグリーンまでの距離を知るには、100ヤードや150ヤードなどのヤード杭を目安にしたり、フェアウェイに埋められている距離を示すプレートなどを目安に距離を知る方法があります。
ですがそれらの方法は大まかな大体の距離を知ることはできますが、ピンまでの正確な距離を知ることはなかなか難しいです。そこでレーザーやGPSを使って距離計が必要になります。
レーザー距離計の長所
レーザー計測器の長所は何と言ってもピンまでの距離を継続できることです。GPSタイプの距離計はピンまでの距離を計測できないものもあったり、ゴルフ場によっては計測できないところもあります。ですが、レーザー計測器はピンまで計測することができます。また、マンかーまでの距離や、木までの距離など自分が知りたいところまでの距離を知る事が出来ます。
レーザー計測器の短所
レーザー計測器の短所はレーザーを当てられないと距離を測れないことです。つまり見えているものまでの距離しか測る事が出来ません。例えばティーショットが曲がってしまい、隣のホールに行ってしまった場合、ピンが見えれば距離を測る事が出来ますが、隣のホールが下がっていて、ピンまで打ち上げになっていたりすると、ピンが見えないので、レーザーを当てる事が出来ないので、距離を測る事が出来ません。
あとは、距離を測っているときに風が強いと手が震えてしまい、レーザーを目標に充てることが難しくなるので、距離を測るのに時間がかかってしまいます。
GPS距離計の長所
GPS型の計測器はスマホのような形をしたものや、腕時計型のものがありますが、長所は何と言っても手軽に距離を知る事が出来ることです。レーザー計測器はレーザーを目標に当てなければなりませんが、GPS型は画面の表示を見るだけで簡単に距離を知る事が出来ます。そしてグリーンが見えない状態でもグリーンまでの距離を知る事が出来ます。それから、最新のものはどこで何番を使用して打ったなどのデーターをあとで確認することができます。
GPS距離計の短所
GPS距離計はレーザー距離計に比べると計測の精度が若干落ちます。あとはグリーンなどの距離を知る事が出来ますが、木までの距離などを計測することができません。
レーザー距離計 | GPS距離計 | |
距離の正確さ | ○ | △ |
手軽さ | △ | ○ |