目指せシングル 現役レッスンプロが教えるゴルフ上達練習方法


ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック 登録で3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF 2.100切り診断テスト 3.オンラインスイング診断(1回)


【注目記事】ゴルフのサブスク年会費59,800円で回り放題のTeeRexはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ゴルフスイングでの右肘の正しい使い方を徹底解説


ゴルフのスイングは体全体の動きのバランスが大事ですが、右肘をどのように使うかによってスイング全体がよくなったり悪くなったしてしまいます。右肘の動きはスイングに大きく影響をあたえます。ですのでスイング中にどのように右肘を使ったらいいか、について解説させていただきます。

スポンサーリンク

Contents

アドレスでの右肘の向き

アドレスでの右肘の向きですが、右斜め後ろを向きます。右肘は腰骨の右上を向きます。右肘が右(飛球線後方)を向いているとアドレスで両肘を結んだラインが左を向きやすくなるので、バックスイングの方向がアウトに上がりやすくなりアウトサイドインの軌道に振りやすくなります。

そうすると、バックスイングで肩の回転不足になったり、ダウインスイングのクラブヘッドの軌道が正しい位置に下ろしずらくなったりします。

逆にアドレスで右肘が右の腰骨の右上ではなくおなかのほうを向いていると、両肘を結んだラインが右を向きやすくなります。そしてバックスイングをインサイドに引きやすくなます。

このようにアドレスでの右肘の向きはバックスイングとダウンスイングのクラブヘッドの方向に影響を与えますので、右の腰骨の上を向くようにしてください。

アドレスでの右肘の曲げ具合

アドレスでの右肘は力を入れすぎずにわずかに曲がっている状態がいいです。右肘をピンと伸ばしてしまいますと左肘よりも右肘のほうが前に出てしまったり、力が入りすぎてしまうので、スムーズなテークバックが出来なくなってしまいます。

逆に右肘を曲げすぎてしまうと、両肘を結んだラインが右を向いてしまったり、右肩が下がってしまったりしますので、アドレスで重心が右足にかかりすぎてしまったりします。このためにインサイドアウトの軌道に振りやすくなってしまったりします。

ですのでアドレスでの右肘は僅かに曲がった状態がいいです。僅かに曲がった状態とは、前傾して腕の力を抜いてダラッと下げた状態です。

バックスイングでの右肘の使い方

始動の動きですが、手が右ももの前に来るまでは肩の回転のみの動きになりますので、右肘はアドレスの状態をキープしたままにします。そして手が右ももの前にきたところから徐々に右肘は曲がり始め、コックが入ります。右肘を上手く曲げる事が出来ないと、コックを入れる事が出来なくなってしまいます。

そして左腕が水平になったところで左腕とシャフトが直角になりコックが完了します。この時に右肘の角度は90度になります。90度まで曲がっていないと、コックが少なくなってしまいますし、右肘が90度以上曲がってしまうと、コックが90度以上なってしまいます。

左腕が水平なところからトップの位置までは、右肘の角度は90度のままでコックの量も90度のままにします。

トップでの右肘の正しい形

トップの位置で右肘が90度以上曲がりコックが深くなってしまうと、ダウインスイングで正確にリリースが出来なくなってしまいますので、振り遅れてしまって、スライスが出てしまったりします。

スポンサーリンク

逆にトップで右肘の角度が90度まで曲がていないとコックが上手くできないので、前傾が起き上がってしまったりして、オーバースイングになてしまったり、ダウインスイングでリリースが早くなってしまいますので、ダフリやトップが出てしまいます。その腕、クラブヘッドを十分に加速することができないので、ヘッドスピードが落ちてしまい、ボールを飛ばす事が出来なくなります。

トップでの右肘の高さが高すぎるとアップライトなスイングになり、上から打ち込むスイングになります。そしてアウトサイドインの軌道になりやすいです。

逆にトップでの右肘が低いと、フラットなスイングになり、横から払うスイングになります。そしてインサイドアウトの軌道になりやすいです。

トップでの正しい右肘の正しい高さは、左腕の位置をチェックしてください。後方から見たときに、左の腕が右肩の少し上(腕一本分くらい上)になるのが正しい左腕の高さになりますので、左腕がその位置にくるときの右肘の高さが正しい右肘の高さになります。

右肘が高くなっていまう場合には、アドレスで右手だけでクラブを短く持ち、左手で右肘の内側を抑えて構えてください。そしてみぎひじが高く上がらないように左手で押さえながらバックスイングをあげてくだささい。

始めは素振りを行い、慣れてきたら実際に左手で右肘の内側を抑えたまま右手だけでボールを打って練習してください。この練習で右肘が高く上がる動きを修正してください。

逆に右肘が低い場合には、右手だけでクラブを短く持ち、左手の甲を左肘の後ろに当ててアドレスしてください。そしてバックスイングをお上げるときに左手で右肘を上にあげるようにしてスイングしてください。この練習方法も始めは素振りで行い慣れてきたら実際に球を打ってみてください。この右手一本の練習で右肘の高さを正しくして正しいトップの形にして下さい。

ダウンスイングでの右肘

ダウンスイングで一瞬右肘はトップよりも深く曲がり、徐々に伸ばされていきます。切り返しで右肘が早く伸びすぎてしまうと、クラブがアウトサイドから下りてきてしまったり、リリースが早くなってしまうので、ダフッたりしてしまいますし、上手くボールをうてたとしてもロフトが寝た状態になるので、高い球になってしまい、飛距離が出ません。

逆にダウンスイングで右肘を絞りすぎて、右肘の角度がつきすぎてしまうと、フェースが開いてしまうのでスライスしてしまったり、振り遅れてしまったり、ダウンスイングがインサイドから降りすぎてしまったり、そのままではクラブヘッドがボールに届かないのでインパクトで右肩が下がってしまったり、インパクトでハンドファーストが強くなってしまうので弾道が低くなってしまったりします。

このようにダウンスイングでは右肘は伸びすぎてしまってもダメですし、搾りすぎてしまってもダメです。切り返し~ダウンウイングでの右肘はトップの形をキープしたまま下ろすイメージで下ろしてください。

それでも切り返しで自然に一瞬右肘の角度はわずかに深くなり、その後徐々に右肘の角度がほどけてリリースされます。

インパクトでの右肘

ダウンスイングで右肘は徐々に伸ばされていき、インパクトではほとんど伸びていますが、わずかにまだ曲がっている状態です。インパクトで右肘が伸びてしまうと、ダフッてしまいます。

そしてインパクト直後に右肘が完全に伸びます。ちょうどインパクト~インパクト直後にかけては右肘を伸ばすことにより、ボールを押すような動きになります。そしてインパクト直後に重心が左に乗っていて右肘が伸びると、ショートアイアンであればボールの左前の芝を削りターフを取ります。

フォローでの右肘

フォローでは右肘が伸びるのが正しいのですが、右肘が曲がってしまうこともあります。右肘が曲がってしまうと、フォローが小さくなるので球が飛びませんし、見た目もかっこよくありません。

右肘が曲がってしまうのは、体の回転が止まってしまうからです。特に肩の回転が止まってしまうと右肘が曲がってしまいます。ですので、バックスイング同様フォローでも肩をしっかり回転させるようにしてください。

まとめ

このようにゴルフスイングにおいて右肘の動きというのはとても重要で、右肘を上手く使えるようになることによって、コックを上手く使えるようになりますし、飛距離がでるようになり方向性もよくなってきますので、右肘を正しく使えるようにしてください。

スポンサーリンク
  電話での予約と予約サイト楽天GORAでの予約それぞれのメリットとデメリット

【注目記事】最速で上達する「ゴルフ力UPレッスン2.0のDVD」のレビューはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック パッティングの極意をまとめたPDFをプレゼント中

    

特集記事一覧



運営者情報

日本プロゴルフ協会会員

ティーチングプロ

野山佳治

動画にて自己紹介

運営者情報

レッスン情報

ライン登録でスイング診断が1回無料

友だち追加
ラインに登録していただきますと、あなたのスイングを無料で 1回診断いたします。

ライン登録後あなたのスイング動画をお送りください。

LINEを使ったスイング診断  詳しくはこちらをクリック

お得にラウンドするならゴルフのサブスク

【ゴルフ上達無料メルマガ】登録で3大プレゼント中

ゴルフ上達無料メルマガに 登録していただいた方に
3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト
3.オンラインスイング診断

ゴルフ上達のためのヒントを 配信しているメルマガです ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック

サイトマップ