ゴルフで正しい脇の締め方。締める理由とタイミング。練習方法について。
ゴルフのアドバイスで、脇を締めたほうがいいというのを聞いたことがありませんか?でもなぜ脇を締めたほうがいいのか分からずにとりあえず言われたからその通りにスイングしていませんか?
脇を締めているつもりなんだけど、スムーズにスイングできない、スライスするようになってしまった、いい球が出なくなってしまったなんてことになってしまう場合ありあます。
そこで、なぜ脇を締めたほうがいいのか、いつどのタイミングで脇を締めればいいのか、正しい脇の締め方はどのようにすればいいのか、脇を締めないでスイングしたらどうなるのか?脇を締めることによって弊害はないのかなどについて解説させていただきます。
スライスでお悩みでしたらこのDVD
Contents
脇が空いているとどうなるのか
まず脇が空いているとどうなるのかについてご説明いたします。まずテークバックですが、左わきが空いてしまうと、腕のローテーションが大きくなってしまい、クラブヘッドがインサイドに入ってしまいます。そして、フェースが開いてしまいます。
またテークバックで右脇を締めすぎてしまうと、左脇が空くことになってしまうので、右脇を締めすぎないように注意してください。
トップでは右脇があかないようにしてください。トップで右脇が空いてしまいますと、フライングエルボーになってしまい、シャフトクロスになってしまいます。シャフトクロスとは、クラブヘッドの向きが目標方向よりも右を向いてしまい、シャフトが目標方向とクロスしてしまうことです。シャフトクロスしてしまうと、ダウンスイングをオンプレーンに振ることができなくなってしまいます。
特に多い症状としては、ダウンスイングをインサイドから下ろしすぎてしまいます。そうすると、フェースも開いてしまいます。ですので、プッシュやスライスが多く出てしまいますし、シャンクも出てしまいます。
ダウンスイングで左わきが空いてしまうと、クラブが寝てしまい、フェースが開きインサイドから下りてきてしまいます。
小原大二郎プロのDVDでスライスを直すにはこちらをクリック
脇を締めすぎてしまうとどうなるのか
では逆に脇を締めすぎてしまうことの弊害ですが、左脇を締めすぎていると、あまりデメリットはないですが、フィニッシュを大きく取れなくなってしまうことくらいです。フィニッシュでは左脇が空きますので、締めすぎないように注意ししてください。
スイング中に右脇は適度に締めるのがいいのですが、右脇を締めすぎてしまうと、間違った動きになってしまいます。まずテークバックで右脇を過度に締めようとしてしまうと、クラブヘッドがインサイドに上がってしまったり、バックスイングでクラブが寝てしまったりします。
そして、トップでは低いフラットなトップとなってしまいます。そして、ダウンスイングでは、クラブが寝てインサイドから下りてきてしまうので、プッシュアプトやスライスが出てしまいます。
小原大二郎プロのDVDでスライスを直すにはこちらをクリック
脇を締めたほうがいいスイングの症状
テークバックで腕のローテーションが多いときは左脇を締める意識があったほうがいいです。そして、トップが高くなってしまったり、シャフトクロスしてしまうときは、右脇を締める意識が欲しいです。
ダウンスイングでは、クラブが寝てインサイドから下りてきてしまっているときは、左脇を締める意識を持ってください。
小原大二郎プロのDVDでスライスを直すにはこちらをクリック
間違った脇の締め方
脇を締めるといってよく誤解されるのが、バックスイングで脇を締めようとして、右肘を体にくっつけてしまうことがあります。右肘を体につけると確かに脇も締まりますが、左肘が曲がってしまったり、大きくスイングできなくなってしまったり、スムーズにスイングできなくなってしまいます。
脇を締めるというのと肘を体にくっつけるというのは違います。肘を体にくっつけなくても脇は締まります。では脇が閉まっているというのはどのような状態かというと、肘が下(地面)を向いている状態です。
バックスイングで脇を締めるとは、言い換えると右肘を下に向けておくということです。そうすることで右脇が閉まります。肘が下を向いていれば、肘が体から離れていても脇は締まっています。
フォローでも同じように、左の肘が下を向いていれば左脇が閉まっていることになります。ただバックスイングやダウンスイングは、右脇や左脇を締めるように意識して、脇を締めることはできますが、フォローの場合は左の脇だけを意識して締めようとしてもなかなか左脇が閉まりません。
フォローはダウンスイングがいいところから下りてこないと左脇は締まりません。アウトサイドインの軌道で振ってしまいますとフォローでいくら左脇を締めようと思っても左脇は締まりません。
フォローで左脇を締める方法
フォローで左脇を締めるためには、ダウンスイングを正しい位置から下ろす必要があります。特にアウトサイドインに振ってしまうと左脇が空いてしまうので、アウトサイドインの軌道に振らないようにする必要があります。
そこで、アウトサイドインにならないために気を付けることですが、ポイントは肩の回転と、タイミングです。バックスイングで肩の回転が浅くなってしまうと、トップの手の位置がアウトサイドになってしまうので、アウトサイドからダウンスイングが下りてきてしまいます。アウトサイドインにならないようにするためには、肩の回転量を90度以上まわしてください。
またタイミングも非常に重要です。切り返しのタイミングが早くなってしまいますと、アウトサイドインの軌道になってしまいます。切り返しのタイミングは早いとは、ダウンスイングに入るときに肩が左に回転し始めるのが早いということです。
ダウンスイングの体の動かす順番は、まず下半身(腰)が左に移動し、その後回転を始めそのあとで腰の回転につられて肩が左に回転し始めるのが正しい体の動かし方です。
っですが、腰の回転と同時もしくは、肩の回転のほうが回転し始めるのがはやくなってしまうと、アウトサイドインの軌道になってしまいます。
トップの手やクラブの位置は高いところにありますが、切り返しで、腰が肩よりも先に動くことで手やクラブが真下に少し動きます。そしてその低くなった位置から肩が回転すると、正しい位置から下りてくるので、アウトサイドインになりません。
小原大二郎プロのDVDでスライスを直すにはこちらをクリック
脇を締めるための練習方法
では脇を締めるための練習方法ですが、まずバックスイングでの右脇を締めるには、右手だけでクラブを持ち、左手で右肘が横や後ろを向かずに、下を向いたままになるように素振りをしたり、実際に球を打ったりしてみてください。
そうすると、右脇を締める感覚がつかめてきます。感覚がつかめたら、普通に両手でクラブを握って練習してください。この時に気を付けていただきたいのは、右肘を体にくっつけすぎないように適度に肘と体の間隔をあけて練習してください。
後は、スプリットハンドドリルといって、左手はいつもの位置をにぎり、右手はグリップエンドの下のほう(ヘッド側)を握り、左右の手を離した状態でグリップしてスイングすると、右肘のたたみかたが分かり、正しい右肘の使い方が分かります。そうすると右脇の締め方が分かります。この際に右肘が自他を向くことを意識しながら練習を行ってください。
小原大二郎プロのDVDでスライスを直すにはこちらをクリック
まとめ
スイング中に脇は意識しないで適度に締まるのがいいですが、もしインサイドにバックスイングを引いていたり、トップが高かったり、シャフトクロスしていたり、ダウンでクラブが寝てインサイドから下りてきているようでしたら、脇を締める意識をもってスイングしてみてください。
この記事では脇の締め方に特化して解説させていただきましたが、スイングについてもっと深く知りたいようでしたら、DVDで学んでください。
小原大二郎プロの7日間シングルプログラムのDVDでスライスを直すにはこちらをクリック