ゴルフスイングのトップで左肘を伸ばす理由とそのためのポイント
プロのゴルフスイングを見ていると、バックスイングで左腕が伸びていて、とてもきれいです。左腕が伸びていると、スイングアークが大きくなり、ナイスショットが出やすくなります。
プロは左腕を伸ばす意識はそれほどありません。それなのになぜ左腕が伸びるのか?何を意識したら左肘がトップで曲がらないのか?左肘を曲げると何がいけないのかについて解説させていただきます。
小原大二郎プロのDVDでスライスを直すにはこちらをクリック
Contents
ゴルフスイングで左肘を伸ばす理由
それではまず最初になぜ左の肘をバックスイング~トップで伸ばさなければならないかですが、左の肘を曲げてしまうと、正確にボールをとらえるのが難しくなってしまうからです。
左肘がバックスイング~トップで曲がってしまうとトップでシャフトが水平よりも垂れてしまい、オーバースイングになってしまいます。オーバースイングになってしまうと当然あたりが悪くなってしまいます。
ゴルフスイングは複雑でいろんな関節が密接に関連して1つのスイングになっていますが、バックスイングで左肘が曲がると、動かす関節が1つ増えるので、スイングが複雑になり、スイングをコントロールするのが難しくなります。
バックスイングで左肘を曲げたら、インパクトで伸ばさなければボールまで届きませんので、ダウンスイングで伸ばさなければなりませんが、その伸ばすタイミングをうまく合わせるのが難しくなります。
左肘を伸ばすのが遅くなってしまうとトップしてしまいますし、左肘が曲がったままだとボールまで届かないので、ダウンスイングで体をボールに近ずけなければならないので、ダウンスイングで沈み込んだりします。そうなるとスイングが複雑になります。
またトップで左肘が曲がっていると、インパクトでボールを打とうとしたときに、体幹はボールを打つ体制になっていても、クラブヘッドがボールのところまで来ないで、振り遅れてしまいます。そうすると、うまくボールをとらえることができなかったり、フェースが開いてしまいスライスしてしまいます。
またバックスイングで左肘が曲がってしまうと、クラブへッドが上に上がるので、肩を回さなくても満足感が得られるので、肩の回転不足になり、手上げになりやすいです。そのため飛距離が出なくなります。
小原大二郎プロのDVDでスイングを学ぶにはこちらをクリック
バックスイングで左肘を伸ばす方法
バックスイングではどうしたら左肘が伸びたままトップまでいけるかですが、ポイントは肩の回転とコックと右肘の曲げ具合です。バックスイングで肩をしっかり回すことが大切です。肩の回転が浅くなると、腕を上に上げようとしても、顎が邪魔で左腕を上まで上げることができません。そうすると、前傾を起こしてバックスイングするか、左肘を曲げて上に上げるしかありません。
もう一つのポイントはコックを上手く使うことです。コックとはバックスイングで手首を左手の親指方向に曲げる動きのことです。左肘が曲がってバックスイングしているときは、コックがうまく使えていないことが多く、左腕とシャフトの角度が直角になっていません。直角までいかないとクラブが上にあげられないので、上にあげるために、左肘が曲がりやすくなります。
あと、右肘を曲げすぎてしまうと、トップで左の肘が曲がってしまいます。右肘を曲げる角度は90度になります。90度以上曲がってしまうと左肘が曲がってしまいます。
バックスイングで、手を体、特に右肩に近づけないように意識してスイングすると右肘が曲がりすぎてしまう動きがなくなります。
右肘は曲がりすぎても左の肘が曲がってしまいますし、曲がりが少ないと、コックが入らないので、左の肘が曲がってしまいます。ですので、右肘の曲げ具合はとても重要です。
このようにバックスイングで左肘を曲げないようにするには、肩をしっかり回転させることと、コックをつかうことの2つが大切です。
・コックを使う
・右肘を曲げすぎない
バックスイングで肩を回転させるには
バックスイングで左肘を伸ばすには、肩をしっかり回転させることが大切ですが、肩をどうしたら回せるのかについて解説いたします。バックスイングでは胸を後方(目標方向と反対方向)にしっかりと向けてください。
バックスイングで頭を右に動かさないようにしようとする意識が強すぎると、肩が回らなくなってしまいます。バックスイングでは、顔は少し右を向くのが正しい動きですので、無理に頭の動きを止めないようにして下いさい。
ですが、なかなか肩を回そうと思っても回らないかと思いますので、肩を回すための練習方法についてお話しさせていただきます。
通常通りアドレスしたら、クラブをフォロー側にシャフトが水平になるくらいまで上げます。そしてそこからバックスイングを上げてスイングしてください。まずは素振りでおこない、慣れてきたら実際にこの打ち方でボールを打ってください。バックスイングで勢いをつけることにより、しっかり肩を回転させられるようになります。ただこの練習をするときに、クラブを後方に振り上げるときに、ボールを後ろに飛ばさないように気を付けてください。
あとは、バットなどの重いものを振ると、その重さにつられて肩がバックスイングでまわるようになりますので、ぜひ試してみてください。バットなどの重いものを振ると腕の力だけでは振れないので、体をしっかり使わなければならないので、肩が回るようになります。
スライスでお悩みでしたらこのDVD
バックスイングで左肘を伸ばす練習方法
バックスイングで左肘(左腕)を伸ばす感覚をつかむ練習方法を2つご紹介します。まず1つ目ですが、右手だけでクラブを持ち、テークバックして、シャフトが水平のところで止めます。そこで、グリップエンドに左の手のひらを当てます。そして、右手のグリップを軽く握り、右肘をあまり動かさないようにして、肩を回してグリップエンドを押します。
そうするとコックを使う感覚がつかめます。このドリルのいいところは、肩が回ることによりコックが入る感覚をつかめることです。左肘を伸ばすための2つのポイントである、肩の回転とコックの両方の感覚をつかむことができます。
もう1つの方法ですが、スプリットハンドドリルといわれるもので、右手と左手のグリップを離してグリップしてスイングする方法です。最初は素振りからはじめて、慣れてきたら実際にボールを打ってみてください。このドリルを行うことにより、コックをうまく使えるようになります。
小原大二郎プロのDVDでスライスを直すにはこちらをクリック
コックの正しい使い方
左肘を伸ばしてバックスイングするには、正しくコックすることが重要ですが、正しいコックとはどのようなものなのかご説明いたします。
まず手が右足の前に来るまではコックは行わずに、肩の回転でテークバックします。そして手が右足の前に来たところから徐々に右肘を曲げて、少しずつコックが入ります。そして、左腕が水平になったときにシャフトと直角になります。
そしてそこから左腕とシャフトの直角を保ちながら、腕を上に上げていきます。コックというと手首だけの動きをイメージしがちですが、肩を回転させながら行うことが大切です。
小原大二郎プロのDVDで上達するにはこちらをクリック
バックスイングで左肘は伸ばすときの注意点
バックスイングで左肘は伸ばすのですが、かといって左腕に力を入れすぎてしまうのはよくありません。左腕に力を入れ過ぎてしまうと、スムーズなスイングができなくなり、クラブを早く振ることができなくなってしまいます。
ゴルフDVD人気ランキングはこちらをクリック
まとめ
このようにバックスイングで左の肘が曲がってしまうと、正確にボールをとらえるのが難しくなってしまいますし、見た目もよくありませんので、伸ばしたままトップまでいけるように練習してください。そうすると正確にボールをとらえやすくなります。
この記事ではトップでの左肘に特化して解説させていただきましたが、スイングについてもっと深く知りたいようでしたら、森守洋のDVDで学んでください。
小原大二郎プロのDVDでゴルフを学ぶにはこちらをクリック