目指せシングル 現役レッスンプロが教えるゴルフ上達練習方法


ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック 登録で3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF 2.100切り診断テスト 3.オンラインスイング診断(1回)


【注目記事】ゴルフのサブスク年会費59,800円で回り放題のTeeRexはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ゴルフロブショットの打ち方とコツ。アドレスから打ち方まで徹底解説。

DSC_0444

コースを回っていて、バンカー越えでピンがすぐ近くに立っているときは、普通に打ったらバンカーを超えて打ったらピンの近くには寄らずに、オーバーしてしまいますが、こういう場面でピンにピッタリ寄せるには、高い球でロブショットを打つ必要があります。

ロブショットであれば、バンカーを超えてピンのところに落としてもほとんど転がらないので、ピンに寄せることができます。ですので、高く上げるロブショットが打てれば、こういう厳しい場面でも寄せることができます。

そしてトーナメントでよくプロがロブショットを行っているのを見るので、これに憧れてピッチショットを打ちたいと思ったことはありませんか?練習をしてみたけれどもなかなか難しいと思っていませんか?そこで、ロブショットの打ち方のコツをか施設させていただきます。

スポンサーリンク

Contents

ロブショットの打ち方

打ち方の前に確認しておかなければならないことがあるのですが、それは、ボールのライです。ボールのライが芝の上に浮いている状態でないと、ロブショットは打つことができません。下からクラブヘッドを入れるので、ボールの下にクラブヘッドが入るスペースがないとロブショットができません。ボールが浮いていないのに無理にロブショットしてしまうと、ダフリやトップが多く出てしまいます。

ロブショットの打ち方ですが、まず使用するクラブですが、一番ロフトの大きいクラブを使用してください。通常だとサンドウエッジです。アドレスで気を付けるのは、フェースの向き、スタンス、ボールの位置です。

ロブショットを打つときのフェースの向き

サンドウエッジのフェースを大きく開きます。フェースを開くとはフェースを右に向けることです。フェースを開くことにより、ロフトが増える(フェースが上を向く)ので球が高くあがあります。

フェースを開くときに気を付けなければならないのは、グリップです。必ずフェースを開いてからグリップを握るようにしてください。フェースを開かないでグリップしてから、フェースを右に向けて開くと、スイング中にフェースがスクエアに戻りやすく、あまり開いたことになりません。

ロブショットを打つときのスタンス

そしてフェースを開いたまま打つと球が右に飛んでしまうので、右に飛ばないようにスタンスをオープンにします。またオープンスタンスにすることにより、クラブヘッドの軌道がアウトサイドインに振りやすくなります。アウトサイドインに振ると、フェースが返りにくくなります。

スタンスの幅ですが、少し広げてください。そのほうがクラブヘッドの軌道が緩やかになりロブショットを打ちやすくなります。スタンスが狭いとクラブヘッドが上から入りやすくなります。

ロブショットを打つときのボールの位置

アドレスでのボールの位置ですが、左足寄りに置いてください。ボールの位置は左足寄りに置いたほうが高い球が出ます。逆に右足寄りに置くと低い球がでます。これは右足寄りに置いたほうが、ハンドファーストの度合いが強くなるためです。

ハンドファーストが強いと低い球になってしまうので、左足よりに置くことにより、ハンドファーストの度合いが弱くなり、高い球になります。ただ左足寄りに置くとハンドファーストの度合いが弱まるので、ボールを正確に捉えるのが難しくなりますので、左足寄りに置くと高い球にはなりますが、ミスショットが出る確率が高くなります。

スポンサーリンク

アドレスでの重心のかけ方ですが、右足に重心をかけます。そうすることにより、クラブを緩やかに下から入れるようにしやすくなるので、右足に重心をかけて下さい。スイング中も右足重心をキープするようにしてください。ただ、あまり右足に重心をかけてしまうと、ミスショットがでやすくなりますので、どのくらいがちょうどいいか練習で掴んでおいてください。

ロブショットのアドレス3つのポイント
・フェースを開く
・オープンスタンス(スタンスを広く)
・ボールを左に置く

スイングで気を付けることは、クラブヘッドの軌道と振り幅です。オープンスタンスにたったら、そのスタンス通りにクラブヘッドを動かします。目標方向よりも左に振るようになります。

フェースを開いていますので、球が飛びませんので、振り幅を大きくして下さい。

ロブショット打ち方のポイント
ロブショット打ち方のポイント
・クラブヘッドの軌道はスンタンスに沿って振る
・振り幅を大きくする

ロブショット打ち方のコツ

またスイング中はあまりフェースを返さなうようにしてください。フェースが返ってしまうとロフトが立ってしまいます。ロフトが立つと低い球になってしまいます。打ち終わったあともフェースの向きがあまり閉じていないようにしてください。

打ち方としては、バンカーショットに近いですのでバンカーショットの要領で打ってください。フォーローでは左の肘が引けるような感じになります。

インパクトではハンドファーストにならないようにしてください。手よりもクラブヘッドのほうが先行するような感じなります。そのためには、グリップを柔らかく握ってください。ぎゅっと力を入れて握っていると、ハンドファーストになりやすいので低い球筋になってしまいます。

さらに高く球を上げるには、ダウンスイングからインパクトにかけて、手首を早めにリリースしてインパクト前に、右手の平が上になるように振るとさらに高く上がります。ですが、この動きを入れるのはかなりの高等技術になりますので、よく練習して感じをつかんでから行うようにしてください。

ロブショットのデメリット

このように、バンカー越えやピンがエッジから近いときなどに効果を発揮するロブショットですが、ロブショットにもデメリットがあります。それは、ミスショットが出やすいという点です。通常のアプローチではやらないほうがいい要素や動きが多く、ダフリやトップが出やすい方法になります。

また他のアプローチに比べて、ミスショットが出たときにけがが大きくなります。スイングの幅が他のアプローチに比べて大きくなるので、どうしてもミスショットになってしまったら大きなミスになってしまいます。

ピッチショットとロブショットの違い

ピッチショットもボールを高く上げるアプローチですが、ロブショットとの違いは、ロブショットのほうが高いアプローチになります。アプローチの種類はいくつかありますが、球が低い順に、ランニングアプローチ、ピッチエンドラン、ピッチショット、ロブショットになります。

まとめ

このようにロブショットは、バンカー越えやピンがエッジから近いときなどピンチの時に強みを発揮する素晴らしいアプローチなのですが、打つのが非常に難しいくミスショットが出やすいので、できることならロブショットを行わないでラウンドしたほうがいいです。

ロブショットは、ここ一番のギャンブル的なショットになりますので、ミスショットが出ることを頭に入れながら、ここぞという時にやむを得ずおこなうようにしてください。

やはりボールを高く上げて止めるアプローチはかっこいいですし、成功すればとても気持ちがいいですので、練習を十分に行ってから使うようにしてください。

ちなみにロブショットができなくても、ピッチショットができれば、パープレーくらいでは回ることができますので、無理に使用することはありません。

ロブショットが必要な場面でも、ピッタリ寄せるのはあきらめて、低い球で少しオーバーめに打っていったほうが、スコアは安定するかもしれません。

スポンサーリンク
  電話での予約と予約サイト楽天GORAでの予約それぞれのメリットとデメリット

【注目記事】最速で上達する「ゴルフ力UPレッスン2.0のDVD」のレビューはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック パッティングの極意をまとめたPDFをプレゼント中

    

運営者情報

日本プロゴルフ協会会員

ティーチングプロ

野山佳治

動画にて自己紹介

運営者情報

レッスン情報

ライン登録でスイング診断が1回無料

友だち追加
ラインに登録していただきますと、あなたのスイングを無料で 1回診断いたします。

ライン登録後あなたのスイング動画をお送りください。

LINEを使ったスイング診断  詳しくはこちらをクリック

お得にラウンドするならゴルフのサブスク

【ゴルフ上達無料メルマガ】登録で3大プレゼント中

ゴルフ上達無料メルマガに 登録していただいた方に
3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト
3.オンラインスイング診断

ゴルフ上達のためのヒントを 配信しているメルマガです ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック

サイトマップ